私、カメラが趣味になりまして…

カメラ始めちゃいました物語り。

【お手軽に高音質】 3芯電源ケーブルの作り方

皆さまこんにちは。 今回はオーディオを始めるにあたって素敵な電源タップを購入しましたので、それに取り付けるための3芯電源ケーブルを自作するお話しとなります。

市販のケーブルって短かったり長すぎたりして、ちょうど良い長さのケーブルって売ってないんですよねー。 でも自分で作ってしまえばピッタリな長さのケーブルが簡単に出来ちゃうんです!

電源タップ

というわけで、さっそくネットで材料を買ってみました。

電源ケーブルの作り方

使用する材料は、オヤイデの軟質OFC電源ケーブル「PC-23」と、電源プラグ「P-029」と、IECコネクター「C-029」になります。

電源ケーブル作成

ケーブルを切るのに、大き目のペンチかニッパーがあると便利です。

強力ニッパー

クニペックスの強力型斜ニッパーも使いやすくておすすめです。

材料

プラグとIECコネクターはオヤイデで一番安いやつを選んでみました。

このケーブルはかなり柔らかいので取り回しがしやすいです。

電源ケーブル

安心の日本製。

プラグの穴

この穴にケーブルを入れてネジで留めるだけなので簡単ですね♪

プラグの内側

カバーの中はこのようになっています。

被覆

はじめに26mm程度の長さの被覆を剥きます。 ケーブルを折り曲げながらカッターで徐々に切れ目を入れると上手くいきます。

被覆カット

こちらは12mm程度剥いています。

プラグにケーブルを接続

絶縁体が挟まれない程度にまで線を入れ、プラスドライバーでネジをきつく締めましょう。

プラスドライバー

私のお気に入りはPB SWISS TOOLSのドライバー。 精度が高くしっかり締め付けることができるんです。

プラグカバー

最後にカバーを取り付けてからケーブルを適度に締め付けて完了です。

電源ケーブル完成

なかなかカッコイイですね♪ ついでに真空管アンプとPCの分も作っちゃいました♪

あと言い忘れていましたが、ケーブルには方向性のあるものもございますので組み付ける際は注意して見てみるといいですよー。

テスター

テスターでの最終チェックもお忘れなくー。

壁コンセントの取り換え

電源ケーブルが3芯になってしまったので、壁のコンセントも2芯から3芯用に取り換えることにしました。

購入したのはPanasonicの定番製品「WN1512K」です。

壁コンセント

ネットの情報によるとこれで音が良くなるみたいですよ。

壁コンセント裏

ワンコインで買えるのが嬉しいですよね。

コンセント拡大

意外と見た目も美しいんです♪

コンセントカバー

カバーもなかなかの美しさ。

良い子のみなさんは電気工事士の方に取り換えてもらいましょうね。

まとめ

「良い音は電源から」なんて言いますからねー。

これで本当に音が良くなるといいなー♪

それではまたー。



スポンサーリンク

サウンドハウス


スポンサーリンク

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。