「投稿者: marimo」の記事一覧

RCAケーブルパーツ
RCAケーブルの作り方と本格スリーブ
本日は、最近購入したUSB-DACで使用する「RCAケーブル」の自作をしていきたいと思います。 あと、見た目を…
UD-501電源入り
TEACのUSB-DAC「UD-501-SP」のアウトレット梱包B級品を購入しちゃいました!
オーディオを始めるときに購入したUSB-DACの音に特別不満があるわけではないのですが、なんとなく電源が搭…
深川花火大会
深川花火大会を丘の上から撮影してきました!
私が住んでいる地域の花火大会では最大規模といわれる深川花火大会が開催されるということで、カメラマン…
ステッカー
GAN356 Air SM ホワイトのステッカーを貼り替えて可愛らしくしてみた♪
ここ数年、巷ではルービックキューブなるものが流行っているそうで、YouTubeとかでお利口そうな人たちの華…
USBコネクタカバーなし
USBケーブルを変えると音が良くなるというのは本当だった!
全国1億3千万人のオーディオファンのみなさまこんにちは。 今回は初心者まりもが最近気になっている「USB…
RCAケーブル
RCAケーブルを低予算で可愛らしく作ってみました!
先日、サン・オーディオの真空管アンプ「SV-2A3」を組み立てしまして、そのアンプとUSB-DACを接続するため…
リン青銅製ハンダ付け補助ツール
リン青銅製はんだ付け補助ツールで、はんだ付け作業がもっと簡単になる!
全国1億3千万人のはんだ付け愛好家のみなさまこんにちは。 先日わたくしまりもの誕生日に、うちのお父様が…
はんだごて
ステーションタイプのはんだこて「HAKKO FX-951」で、はんだ付けがもっと楽しくなる♪
みなさまこんにちは。 わたくしどういうわけか "はんだ付け" という作業が好きみたいで、周りの友達からは…
プラグにケーブルを接続
【お手軽に高音質】 3芯電源ケーブルの作り方
皆さまこんにちは。 今回はオーディオを始めるにあたって素敵な電源タップを購入しましたので、それに取り…
2a3
暖かく艶のある音色が特徴の真空管アンプを作ってみた♪
全国1億3千万人の真空管アンプファンの皆様こんにちは。 最近オーディオのことが気になって仕方がないまり…